ワークショップA「光の魔法! レーザーで遊ぼう!」開催概要

子供向けレーザーワークショップ

こんにちは!今日はみんなで「レーザー」の不思議な世界を体験するワークショップにようこそ!レーザーって聞いたことがあるかな?みんなのまわりにも、実はレーザーはたくさん使われています。DVDプレーヤー、病院で使う道具、そしてスペース探査にも!今日はそのレーザーを使って、自分だけのアートを作ってみましょう。

 

1.レーザーって何だろう?

最初に、レーザーについてちょっとお話しします。

 

【レーザーのしくみ】

レーザーはとても細い光で、同じ方向にそろったエネルギーが集まっています。だから普通の懐中電灯より強い光を作り出せるんだよ。

どんなところに使われている?

レーザーで物を切ったり、正確に距離を測ったりもできます。科学やアートでとても便利な道具なんだ!

 

2.安全に楽しむために

レーザーは楽しいけれど、使い方を間違えると危険なこともあります。だから今日はみんなでルールを守って楽しみましょう!

 

目に直接当てないこと

使うときは先生やスタッフの指示をしっかり聞くこと

他の人の作品を壊さないこと

 

3.やってみよう!レーザーアート作り

次はレーザーを使ったアート作りに挑戦です!

・道具の準備

特別な光を反射するミラーやカラーフィルターを使って、レーザーの光をいろいろな形に変えられるよ!

・デザインを考えよう

星や虹、名前のイニシャルなど、好きな形を考えてみよう。紙に下書きを描いてもOK!

・レーザーを調整しよう

ミラーやフィルターを使って光を動かして、デザインを完成させます。

 

4.作品発表会!

最後に、みんなの作ったレーザーアートを発表する時間です!

光がどんなふうに反射したり、色が変わったりしたかをみんなで見てみよう。発表が終わったら、記念写真を撮りましょう!

 

5.今日のまとめ

レーザーの仕組みを知ったり、アートを作ったり、とても楽しかったね!今日学んだことを家族やお友達にも教えてみてね。そして、また一緒に新しい発見をしよう!

 

 

Praxis

INTEG’Lab Praxis :
立体音響による音の杜

2024年8月6日(火) 17:00 開演
(16:40開場、19:00頃終演予定)
北海道教育大学 岩見沢校 i-Hall
(アクセスマップ)
入場無料

【関連企画】
「アクースモニウム」による電子音響音楽演奏法ワークショップ
2024年8月4日(日) 17:00〜
ゲスト講師:檜垣 智也
聴講無料

   

音楽の可能性を多角的に追求するINTEG’Lab。Praxis(プラクシス、実践) と銘打った本公演シリーズでは現在進行形の様々な技術の研究やその実装を積極的な実践を通して推し進め、新しい試みとともに表現の形を探っていきます。 北海道教育大学岩見沢校に新たに大規模な電子音響設備が整備され、作曲研究室講師の北爪裕道により運用が開始されました。これに伴った新しい音響技術の研究や教育、そして音楽作品の創作や上演などの実践は、様々な成果を生み始めています。
一方、音楽教育研究室講師の金崎惣一は、身近な音環境を基盤とした音楽創作を通して、ヒトと、音や音楽との関わりについて思考を促す音楽教育プログラムを研究。その実践を通して本学ではすでに多くの学生たちが、手軽な端末とソフトウェアを活用した音素材の録音・加工による音楽作品創作などを行い、ユニークな音響作品が数多く生み出されています。
これらの環境をフル活用し、創作から上演までを実践する本公演プロジェクト。会場には20台余りの大型スピーカーが設置され、生楽器の演奏音を音響拡張する新しい試みなども加わって、様々な音が会場中を飛び交う「音の杜」が出現します。
また公演に先立ち、電子音響音楽演奏法「アクースモニウム」の第一人者として国内外で知られる檜垣智也氏を特別ゲストに招き、ワークショップ を開催、音響表現により一層の広がりと深みを追求します。 さらに前回のインテグラボ公演でも話題を呼んだ、かとうたつひこ氏による「リキッド ライティング」の照明演出も加わり、音と光の入り乱れる空間への挑戦が始まります。